一般 2018.06.04
6月2日(土)インターアクトクラブがグリーンヒルズ相模原においてドッグセラピー活動を行いました。
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2018.05.21
1学年 総合コース 体育科学コースを対象に職業人講演会が行われました。
株式会社kiiro代表 金谷 徹氏を講師にお迎えし「仕事の楽しさと未来の可能性」について講演していただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
一般 2018.05.18
5月12日~13日
新任教員が京都百萬遍知恩寺で開催された第44回「法のつどい」に参加し、知恩院にある学祖 弁栄聖者のお墓へお参りに行きました。
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2018.05.14
5月13日(日)PTA広報委員会が相模原市緑区の藤野芸術の家で取材と陶芸体験を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2018.05.11
1年総合コース 体育科学コース対象の職業人講演会が行われました。
演題「夢を実演した卒業生から送る後輩たちへのアドバイス」
講師 平成3年度卒業生 板垣 淳 先生
平成26年度卒業生 山口 敦紀 氏(お笑いトリオ シンプソン)
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2018.05.08
4月28日~29日 リーダとしての意識を高めるための リーダー育成研修会が行われました。
![]() |
![]()
|
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2018.04.24
4月19日~20日 茨城県潮来市で1年総合コース宿泊研修が行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2018.04.24
4月18日~20日 山梨県南都留郡鳴沢村で 1年体育科学コースの野外実習が行われまた。
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2018.04.24
4月18日~20日 山梨県南都留郡富士河口湖で1年生文理コースの野外教室が行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2018.04.19
4月19日
神奈川柔整鍼灸専門学校の竹見国雄先生を講師にお迎えし、テーピング講習会が行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ