行事 2017.07.10
7月7日(金)
本多絵理子講師(全日本作法会教授 礼作法学院師範)による1学年教育講座が行われました。
この講座は公共の場でのマナーを考え、周囲を意識し自身を振り返り、望ましい行動のとれる学生、 きちんと自分の言葉や態度でコミュニケーションがとれる高校生を目指すことをねらいとしています。
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2017.05.31
5月中旬、3年総合コースが修学旅行(ニュージーランド)に行ってきました。
歴史や文化、習慣を学び国際視野を広げ観光やファームステイで
現地の方々と交流をし英語学習の成果を実践しました
![]() |
ローズランド BBQランチ |
![]() |
昼食はボリューム満点ステーキ |
![]() |
ワイトモ鍾乳洞見学 |
![]() |
ファームステイ先 |
![]() |
ホストファミリー |
![]() |
ホストファミリー |
![]() |
アグロドームにて シープショー見学 |
![]() |
子ひつじ |
![]() |
ロトルア湖畔 |
![]() |
マオリショー |
![]() |
マオリショー |
![]() |
帰りの機内にて |
> ページの先頭へ
行事 2017.05.15
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
一般 2017.05.02
![]() |
![]() |
![]() |
グラウンド人工芝竣工祝賀会
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2017.04.27
2年生体育科学コースのテーピング実習が行われました
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2017.04.22
総合コース 群馬県 富岡製糸場 |
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2017.04.21
![]()
|
![]()
|
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2017.04.21
![]() |
![]() |
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2017.04.15
![]()
|
![]() |
> ページの先頭へ
行事 2017.04.14
![]() 新入生初めての修養会が行われました |
![]() |
> ページの先頭へ