お知らせ

クリスマスコンサートが開催されました

行事 2018.12.21

吹奏楽部が視聴覚教室においてクリスマスコンサートを行いました。


 

ページの先頭へ


【女子ソフトボール部】クラブ活動(文化部)

関東高等学校バレーボール大会 神奈川県予選会 北相地区予選会

バレーボール部 2025.05.09

令和7年4月27日(日)
男子:向上高等学校 / 女子:県立相原高等学校

男子
第一回戦 対:県立上溝南高等学校 0 – 2
26 – 28
20 – 25

女子
第一回戦 対:県立海老名高等学校 0 – 2
17 – 25
19 – 25

ページの先頭へ

第12回全国私学男子ソフトボール大会

男子ソフトボール部 2025.05.09

令和7年5月3日(土)~5月5日(月)
福井県 きらめきスタジアム他
★ 予選リーグ1回戦 光明 3 対 9 明徳義塾高(高知県) 敗退

★ 予選リーグ2回戦 光明 3 対 4 啓新高(福井県) 敗退

★ Ⅱ部リーグ1回戦 光明 7 対 2 横須賀学院 勝利

★ Ⅱ部リーグ2回戦 光明 12 対 1 大阪産業大学附属高 勝利

★ Ⅱ部リーグ3回戦 光明 1 対 6 岡山共生高 敗退

★ Ⅱ部リーグ4回戦 光明 10 対 2 春日部共栄高 勝利

★ 結果 19位 / 原 徹平 選手 優秀選手賞受賞 *大会3本塁打

ページの先頭へ

第78回神奈川県高等学校陸上競技選手権大会西地区予選会

陸上競技部 2025.05.08

2025年5月3日(土)、4日(日)
小田原城山陸上競技場
男子100m
堀越龍昇 11”34(+1.2)
二次予選 11”29(+1.4)
松尾優輝  11”40(+0.1)
永田康誠  11”51(+3.1)追い風参考

男子200m
入江蓮 24″05(-1.8)
小黒涼治  23″65(-1.9)
森山海音 25″21(-1.7)

男子400m
齋藤瑚太郎 54”10
小黒涼治 53″98
渡辺稟 55”47

男子110mH
松尾優輝  15”59(+1.4) 7位 県大会進出

男子400mH
齋藤瑚太郎 DNS
渡辺稟 DNS

男子砲丸投
村田弦生11m23 5位 県大会進出

男子円盤投
村田弦生  26m20 16位 県大会進出
男子4×100mR DNF
① 堀越龍昇
② 松尾優輝
③ 小黒涼治
④ 永田康誠

男子4×400mR 3’38″45
① 齊藤瑚太郎
② 松尾優輝
③ 小黒涼治)
④ 入江蓮

女子100m
稲葉裕美 13″59(-1.8)

女子200m
岸夏奈美 27”59(-0.8)

稲葉裕美 28″18(-0.4)

高林心咲29”43(0.0)

女子400m
岸夏奈美 1’04″43 15位 県大会進出
高林心咲 DNS

女子走高跳
野畑千幸 1m60 2位 県大会進出

女子砲丸投げ
加藤歩美 5m69 10位 県大会進出

女子やり投
加藤歩美 26m53 5位 県大会進出

女子4×100mR 58”92 14位 県大会進出
① 稲葉裕美
② 岸夏奈美
③ 高林心咲
④ 野畑千幸

女子4×400mR DNS

赤字 自己ベスト

ページの先頭へ

2025年度関東高等学校空手道大会 神奈川県予選

空手道部 2025.05.07

2025年5月3日(土)・4日(日)
横須賀学院高校
3日
団体形
男子団体形 3位
女子団体形 2位

個人組手
杉田 彩絵 5位
野田 百香 予選敗退
内田 青葉 予選敗退
上野 聖奈 予選敗退
柴﨑 晧埜 予選敗退
矢鍋 稟旺 予選敗退
佐藤 太栄 予選敗退
上田 龍雅 予選敗退

4日
個人形
内田 青葉 3位
原篠 苺花 4位
白石 世莉奈 5位
小川 遥香 7位
柴﨑 晧埜 3位
小栗 優馬 5位
秋本 悠真 予選敗退
佐藤 太栄 予選敗退

団体組手
男子団体組手 2位
女子団体組手 2位
※は関東大会出場

2025年度関東高等学校空手道大会
・開催日:2025年6月6日(金)、7日(土)、8日(日)
・会場:京王アリーナ
・対象:個人戦・団体戦ともに出場(※の付いた競技・選手)

ページの先頭へ

第72回神奈川県高等学校剣道大会 兼 関東高等学校剣道大会予選会(男子剣道部)

剣道部 2025.05.07

令和7年度4月26日(土)、27日(日)
カルッツかわさき
青木 一惺 一回戦敗退

小星 佳介 二回戦敗退

内田 隆登 四回戦敗退

樋本 廉音 準々決勝敗退(第7位 入賞

ページの先頭へ

関東高等学校柔道大会神奈川予選会団体の部

柔道部 2025.05.07

5月3日
神奈川県立武道館
〇男子団体の部

1回戦 対 県立菅高校 5-0 勝利
2回戦 対 横浜創学館高校   5-0 敗退
準々決勝 対 桐蔭学園    2-2 敗退
順位決定戦1回戦 対 慶應義塾高校 3-1勝利
5位6位決定戦 対 日大藤沢高校 3対1 敗退

6位入賞 (関東大会出場決定)

〇女子団体の部
1回戦  対  横浜高校  2-1 勝利
準決勝 対  桐蔭学園高校 0-3 敗退
3位4位決定戦  対 三浦学園高校  2-0 勝利

3位入賞 関東大会出場決定

関東高等学校柔道大会
5/31(土)~6/1(日)
東京武道館武道館

ページの先頭へ

神奈川県高等学校春季ソフトボール大会兼関東ソフトボール大会神奈川県予選

女子ソフトボール部 2025.05.07

R7年 4月29日,5月3日~5月5日
厚木王子高校他
2回戦 VS 高浜藤沢清流平塚江南鶴嶺合同 10‐0 勝ち

ブロック決勝 VS 鎌倉高校 9‐0 勝ち

決勝リーグ戦 VS 横浜清風高校 7‐1 勝ち

決勝リーグ戦 VS 厚木王子高校 4‐0 負け

決勝リーグ戦 VS 向上高校 6‐5(延長10回) 勝ち
※決勝リーグ戦で3チームが勝敗数で並んだ為、翌日に順位決定戦を実施

順位決定戦 VS 横浜清風高校 3‐0 勝ち

順位決定戦 VS 厚木王子高校 8‐4(延長9回) 負け

最終結果 準優勝 関東大会出場決定

関東ソフトボール大会
日時:5月30日~6月2日(予備日)
会場:東京都江戸川区

ページの先頭へ

1 2 3 4 5 195

ピックアップ

クラブ活動実績
事務局よりお知らせ
受験生の皆様へ
在校生・保護者の方へ
光明学園100周年記念
パンフレット2025
光友会
教育実習
採用情報