陸上競技部 2025.05.20
2025年5月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)
横浜市三ツ沢公園陸上競技場
男子110mH
松尾優輝(3-9) 予選 15″75(-0.8)
準決勝 15″50(-0.9)
男子砲丸投
村田弦生(3-8) 10m75
男子円盤投
村田弦生 NM
女子400m
岸夏奈美 予選 1’05″06
女子走高跳
野畑千幸 1m50
女子砲丸投げ
加藤歩美 NM
女子やり投
加藤歩美 28m56
女子4×100mR 予選 52”71
① 稲葉裕美(1-11)
② 岸夏奈美(2-5)
③ 高林心咲(1-4)
④ 野畑千幸(1-6)
> ページの先頭へ
剣道部 2025.05.20
令和7年5月18日(日)
相原高校
<女子個人戦>入賞者
◇1年生の部(52人出場)
準優勝 山根 陽加里
第3位 笹谷 心桜
◇2年生の部(44人出場)
準優勝 黒沢 つきか
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2025.05.20
令和7年5月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)
横浜市営三ツ沢競技場
貞包 昴弥
男1500m 予4組5着 4’00”82
決勝12位4’09”59
鈴木 瑛敬
男1500m 予1組8着 4’08”58
谷口 友彩
女1500m 予2組8着 4’58”38
鈴木 創羽
男800m 予2組3着 1’56”89
準1組8着 2’05”40
佐藤 蒼斗
5000m 予1組1着 15’10”58
決勝4位14’37”44 関東大会出場決定
岡村 皇樹
5000m 予1組26着16’16”70
磯崎 蓮凌
5000m 予2組15着15’35”23
小岩井 龍河
5000mW 決勝2位 21’47”20 関東大会出場決定
> ページの先頭へ
柔道部 2025.05.19
令和7年 5月18日(日)
神奈川県立武道館
女子の部
-48kg級
塚田 衣織 敗者復活2回戦負け
小林 優 敗者復活2回戦負け
-52kg級
西山 璃桜 敗者復活2回戦負け
-57kg級
秋田 美咲 2位
-63kg級
杉山 杏 1回戦負け
野口 琉華 1回戦負け
-70kg級
的塲 笑莉 敗者復活2回戦負け
男子の部
100kg超級
服部政和 1回戦負け
秋田 美咲
関東ジュニア柔道体重別選手権出場決定
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2025.05.16
令和7年5月3日(土)4日(日)
小田原市営城山陸上競技場
貞包 昴弥② 男1500m 予選1組1着 4’22”45 県進出
2次2組2着 4’07”19
鈴木 瑛敬② 男1500m 予選4組3着 4’25”03 県進出
2次1組6着 4’11”17
金田 潤① 男1500m 予選5組5着 4’26”35
2次3組5着 4’15”77
新藤 響② 3000mSC 予選3組7着 10’44”19
新井谷 真衣② 女1500m 予選3組5着 5’10”98
谷口 友彩① 女1500m 予選1組6着 4’59”22 県進出
佐藤 蒼斗② 5000m シード権 県進出
岡村 皇樹③ 5000m 予選2組4着 15’59”74 県進出
磯崎 蓮凌① 5000m 予選3組7着 15’54”93 県進出
鈴木 創羽③ 男800m 予選2組1着 2’02”96 県進出
2次3組1着 1’58”46
片倉 遼① 男800m 予選6組3着 2’03”54
2次4組6着 2’02”56
下河原 悠月① 男800m 予選3組3着 2’05”12
市川 莉央③ 3000m 予選1組28着 13’25”79
小池 瑞咲② 3000m 予選1組17着 11’59”98
新井谷 真衣② 3000m 予選1組19着 12’07”33
小岩井 龍河③ 5000mW 予選1組1着 23’09”00 県進出
> ページの先頭へ
剣道部 2025.05.15
令和7年5月10日(土)
カルッツかわさき
団体戦
1回戦
対 岸根高校 4-1 勝ち
2回戦
対 城郷高校 5-0 勝ち
3回戦
対 東海大相模高校 3-2 負け
> ページの先頭へ
剣道部 2025.05.13
令和7年5月12日(日)
カルッツかわさき
<女子団体戦>
1回戦 シード
2回戦 対 鎌倉高校 5-0 勝利
3回戦 対 青学英和 4-0 勝利
4回戦 対 荏田高校 3-2 勝利
準々決勝 対 東海大相模 0-1 敗退
5位決定戦 対 川和高校 4-0 勝利
第5位入賞
2年連続関東大会出場決定!
> ページの先頭へ