剣道部 2025.05.15
令和7年5月10日(土)
カルッツかわさき
団体戦
1回戦
対 岸根高校 4-1 勝ち
2回戦
対 城郷高校 5-0 勝ち
3回戦
対 東海大相模高校 3-2 負け
> ページの先頭へ
剣道部 2025.05.13
令和7年5月12日(日)
カルッツかわさき
<女子団体戦>
1回戦 シード
2回戦 対 鎌倉高校 5-0 勝利
3回戦 対 青学英和 4-0 勝利
4回戦 対 荏田高校 3-2 勝利
準々決勝 対 東海大相模 0-1 敗退
5位決定戦 対 川和高校 4-0 勝利
第5位入賞
2年連続関東大会出場決定!
> ページの先頭へ
一般 2025.05.13
ご来校の皆様
本校にご来校の際は駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
学校周辺の私有地・店舗駐車場等への無断駐車は大変ご迷惑となりますのでご遠慮ください。
> ページの先頭へ
柔道部 2025.05.13
令和7年 5月10日(土)11日(日)
神奈川県立武道館
男子個人の部
-60kg級
大関 颯斗 2回戦負け
森 晃樹 第5位
油井 海夏帆 第5位
谷津 義幸 3回戦負け
-66kg級
藤田 大翔 1回戦負け
光橋 寛太 2回戦負け
清水 元誓 1回戦負け
-73kg級
畠山 輝 1回戦負け
小池 陽太 1回戦負け
駒木 優磨 2回戦負け
駒木 優人 1回戦負け
勝海 獅生 2回戦負け
藤崎 庵 1回戦負け
-81kg級
水田 暉人 3回戦負け
高橋 海 3回戦負け
沼沢 賢次朗 3回戦負け
-90kg級
小畑 孝太 2回戦負け
中村 虎太郎 1回戦負け
平野 真冴貴 1回戦負け
100kg超級
服部政和 2回戦負け
女子の部
-48kg級
塚田 衣織 第5位
小林 優衣 3位
-52kg級
西山 璃桜 第3位
-57kg級
秋田 美咲 3位
-63kg級
杉山 杏 1回戦負け
野口 琉華 1回戦負け
-70kg級
的塲 笑莉 1回戦負け
大会名:第72回関東高等学校剣道大会
会期:令和7年6月6日(金)~8日(日)
会場:茨城県かみす防災アリーナ
> ページの先頭へ
一般 2025.05.12
以下の各部が令和7年度の関東大会出場を決めました。
皆様のご声援よろしくお願いいたします。
■男子空手道部
関東高等学校空手道大会 神奈川県予選において、男子団体形3位 個人形3位 団体組手2位になり関東大会出場が決定しました。
■女子空手道部
関東高等学校空手道大会 神奈川県予選において、女子団体形2位 個人形3位・4位 団体組手2位になり関東大会出場が決定しました。
大会名:令和7年度関東高等学校空手道大会
開催日:令和7年6月6日(金)~ 8日(日)
会場:京王アリーナ
■男子新体操部
令和7年度 関東高等学校新体操大会県予選会において男子団体1位、個人総合1位・2位・3位・4位・5位となり関東大会出場が決定しました。
■女子新体操部
令和7年度 関東高等学校新体操大会県予選会において女子個人総合4位・5位となり関東大会出場が決定しました。
大会名:令和7年度関東高等学校新体操大会
日時:令和7年6月6日(金)~8日(日)
会場:茨城県市民運動公園(日立市池の川さくらアリーナ)
■男子柔道部
■女子柔道部
関東高等学校柔道大会神奈川予選会団体の部において男子団体6位 女子団体3位となり関東大会出場が決定しました。
大会名:令和7年度関東高等学校柔道大会
会期:令和7年5月31日(土)~6月1日(日)
会場:東京武道館武道館
■女子ソフトボール部が関東ソフトボール大会神奈川県予選において準優勝し関東大会出場が決定しました。
大会名:令和7年度関東高等学校女子ソフトボール大会
会期:令和7年5月30日(金)~6月2日(月)(予備日)
会場:東京都江戸川区
■男子ソフトボール部が令和7年度県高校男子春季ソフトボール大会兼関東大会兼予選会において優勝し、関東大会出場が決まりました。
大会名:令和7年度関東高等学校男子ソフトボール大会
会期:令和7年5月31日(土)~6月1日(日)
会場:東京都江戸川区
■剣道部女子
第72回神奈川県高等学校剣道大会 兼 関東高等学校剣道大会予選(女子団体)において女子団体戦5位に入賞し関東大会出場が決定しました。
大会名:令和7年度関東高等学校剣道大会
会期:令和7年6月6日(金)~8日(日)
会場:茨城県かみす防災アリーナ
> ページの先頭へ
バレーボール部 2025.05.09
令和7年4月27日(日)
男子:向上高等学校 / 女子:県立相原高等学校
男子
第一回戦 対:県立上溝南高等学校 0 – 2
26 – 28
20 – 25
女子
第一回戦 対:県立海老名高等学校 0 – 2
17 – 25
19 – 25
> ページの先頭へ
男子ソフトボール部 2025.05.09
令和7年5月3日(土)~5月5日(月)
福井県 きらめきスタジアム他
★ 予選リーグ1回戦 光明 3 対 9 明徳義塾高(高知県) 敗退
★ 予選リーグ2回戦 光明 3 対 4 啓新高(福井県) 敗退
★ Ⅱ部リーグ1回戦 光明 7 対 2 横須賀学院 勝利
★ Ⅱ部リーグ2回戦 光明 12 対 1 大阪産業大学附属高 勝利
★ Ⅱ部リーグ3回戦 光明 1 対 6 岡山共生高 敗退
★ Ⅱ部リーグ4回戦 光明 10 対 2 春日部共栄高 勝利
★ 結果 19位 / 原 徹平 選手 優秀選手賞受賞 *大会3本塁打
> ページの先頭へ