【バレーボール部】クラブ活動(運動部)

第72回相模原市陸上競技記録会

陸上競技部 2025.04.30

2025年4月20日(日)
相模原ギオンスタジアム
男子100m
入江蓮  11”68(+3.9)追い風参考
小黒涼治 DNS
堀越龍昇  10”99(+4.6)追い風参考
松尾優輝  11”05(+3.5)追い風参考
永田康誠 DNS

男子400m
齋藤瑚太郎53″41
渡辺稟

男子砲丸投
村田弦生 10m48

男子4×100mR  43”53
① 堀越龍昇
② 松尾優輝
③ 入江蓮
④ 齊藤瑚太郎

女子200m
岸夏奈美 DNS
稲葉裕美 28″03(+5.2)追い風参考

女子やり投
加藤歩美  25m10
赤字=自己ベスト

ページの先頭へ

令和7年度 第72回関東高等学校剣道大会神奈川県予選会

剣道部 2025.04.30

令和7年4月26、27日
カルッツかわさき
<女子個人戦> 各校4名 280名出場

新橋ちはる ベスト8 (7回戦敗退)

大嵩菜月 ベスト16 (6回戦敗退)

黒沢つきか ベスト16 (6回戦敗退)

藤居紗雪 3回戦敗退

ページの先頭へ

第73回春季関東高等学校軟式野球大会神奈川県予選

軟式野球部 2025.04.22

令和7年4月13日(日)・19日(土)
聖光学院高校・大和スタジアム
1回戦 対 星槎高校 8 対 0 勝利 7回コールド

2回戦 対 聖光学院 0 対 10 敗退 6回コールド

ページの先頭へ

令和7年度県高校男子春季ソフトボール大会兼関東大会兼予選会

男子ソフトボール部 2025.04.22

令和7年4月19日(土)・20日(日)
県立伊勢原高等学校グラウンド
★ 1回戦 光明 15対1 桐蔭学園 *3回コールド

★ 準決勝 光明 9 対 2 県立伊勢原・向上・県立山北・横浜学園合同 *5回コールド

★ 決勝 光明 10 対 3 横須賀学院 *6回コールド

 結果 優勝(関東大会出場決定)

令和7年度関東高等学校ソフトボール大会
第51回関東高等学校男子ソフトボール大会

会期 令和7年5月31日(土)~6月1日(日)
会場 東京都江戸川区

ページの先頭へ

令和7年度 第33回関東私立高等学校男女バレーボール選手権大会 神奈川県予選会

バレーボール部 2025.04.16

令和7年4月6日(日)
男子:サレジオ学院高等学校 / 女子:東海大学付属相模高等学校
男子:会場 サレジオ学院高等学校

第一回戦 対:横浜商科大学高等学校 0 – 2
14 – 25
14 – 25

Dブロック
女子:会場 東海大学付属相模高等学校

第一回戦 対:鶴見大学附属高等学校 2 – 0
25 – 10
25 – 20

第二回戦 対:日本女子大学附属高等学校 2 – 0
26 – 24
25 – 21

第三回戦 対:東海大学付属相模高等学校 0 – 2
3 – 25
2 – 25

ページの先頭へ

2025年度 第1回県記録会

陸上競技部 2025.04.16

2025年4月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)
三ツ沢公園陸上競技場・小田原城山陸上競技場
男子100m
入江蓮 12”08(-1.3)
小黒涼治11”80(-0.1)
齋藤瑚太郎 12”18(-3.4)
堀越龍昇 11”51(-0.3)
松尾優輝 11”55(-0.1)
永田康誠 11”95(-0.1)

男子200m
入江蓮  23”88(+1.3)
小黒涼治 DNS

男子400m
齋藤瑚太郎 53”41

男子110mJH
松尾優輝

男子110mH
松尾優輝 15”64(-0.6)

男子400mH
齋藤瑚太郎 DNS
男子砲丸投
村田弦生 10m11

男子円盤投
村田弦生 24m27

男子4×100mR 44”37
① 堀越龍昇
② 松尾優輝
③ 小黒涼治
④ 永田康誠

男子4×400mR DNS

女子200m
岸夏奈美 29”16(+0.1)

女子やり投
加藤歩美 23m69

ページの先頭へ

男子 第48回 春の高校伊那駅伝2025

陸上駅伝部 2025.03.30

令和7年3月23日(日)発走 12:10
長野県伊那市陸上競技場発着~高遠町商店街折返しコース 42.195km

区間  氏     名 区間記録 区間順位 通算順位
1区(7.98㎞) 佐藤 蒼斗 24’10 16 16
2区(7.52㎞) 岡村 皇樹 25’21 70 39
3区(7.2㎞) 宮﨑 太郎 25’37 91 61
4区(9.1㎞) 平澤 弘大 30’20 58 62
5区(5.1㎞) 貞包 昴弥 17’50 100 70
6区(5.295㎞)  鈴木 敬瑛 19’06 81 71

ページの先頭へ

相模原クロスカントリー大会2025

陸上駅伝部 2025.03.24

令和7年3月8日(土)
相模原ギオンスタジアム

新井谷 真衣 女子4km [1組]37着 16’06
小池 瑞咲 女子4km [1組]39着 16’13
山本 朔也 男子5km [1組]12着 16’08
平澤 弘大 男子5km [1組]13着 16’10
鈴木 敬瑛 男子5km [1組]15着 16’23
貞包 昴弥 男子5km [1組]26着 16’48
妹尾 英作 男子5km [2組]1着 17’04
小島 凛久 男子5km [2組]2着 17’09
原田 音真 男子5km [2組]4着 17’12
武藤 瑛文 男子5km [2組]8着 17’20
大熊 蓮 男子5km [2組]10着 17’25
福島 拓実 男子5km [2組]13着 17’33
山田 哲大 男子5km [2組]14着 17’55
吉澤 奏楽 男子5km [2組]17着 17’41
宮崎 寛大 男子5km [2組]18着 17’43
大貫 遥人 男子5km [2組]20着 17’49
稲福 直喜 男子5km [2組]26着 18’02
理崎 大冴 男子5km [2組]27着 18’10

ページの先頭へ

日本陸上競技選手権大会 第36回 U20選抜競歩大会

陸上駅伝部 2025.02.19

令和7年2月16日(日)
六甲アイランド甲南大学西側20㎞コース

【U20男子10Km】
第28位 小岩井 龍河 44分28秒
第51位 増井 康大 45分40秒

ページの先頭へ

第75回 全関東八王子夢街道駅伝競走大会

陸上駅伝部 2025.02.18

令和7年2月9日(日)
JR八王子駅北口~横山町交差点付近

〔高校男子の部〕

区間 氏 名 区間記録 区間順位 通算順位
1区(5.2㎞) 佐上 湘哉 15’55 5 5
2区(6.0㎞) 伯野 颯太 20’35 29 15
3区(5.8㎞) 小倉 篤人 18’41 14
4区(3.5㎞) 山本 朔也 10’22 12
総合 Aチーム 1:05’34 第12位

 

区間 氏名 区間記録 区間順位 通算順位
1区(5.2㎞) 大貫 遥人 18’25 39 39
2区(6.0㎞) 貞包 昴弥 20’19 24 34
3区(5.8㎞) 石橋 涼太 19’40 22 27
4区(3.5㎞) 吉澤 奏楽 11’44 30 26
総合 Bチーム 1:10’08 第26位

 

区間 氏名 区間記録 区間順位 通算順位
1区(5.2㎞) 山口 大雅 20’10 50 50
2区(6.0㎞)  海老澤 開 22’12 43 49
3区(5.8㎞) 伊佐 友希 21’56  40 48
4区(3.5㎞) 三富 康晴 12’11 38 46
総合 Cチーム 1:16’29 第46位

〔高校女子の部〕

区間 氏名 区間記録 区間順位 通算順位
1区(4.7㎞) 新井谷 真衣 18’42 13 13
2区(2.3㎞) 藤澤 季陽 10’28 16 14
3区(3.7㎞) 小池 瑞咲 14’39 14 15
4区(3.5㎞) 市川 莉央 14’19 14 14
総合 女子チーム 58’08 第14位

ページの先頭へ

1 2 3 4 5 92

ピックアップ

クラブ活動実績
事務局よりお知らせ
受験生の皆様へ
在校生・保護者の方へ
光明学園100周年記念
パンフレット2025
光友会
教育実習
採用情報