女子ソフトボール部 2023.11.07
令和5年11月3日(金)~5日(日)
酒匂川スポーツ広場他
1回戦シード
2回戦 対 桐蔭学園高等学校 10-0 勝ち
準々決勝 対 荏田高等学校 2-0 負け
順位決定戦
対 高津高等学校 5-1 勝ち
対 茅ヶ崎高等学校 7-0 勝ち
第5位
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2023.10.25
令和5年10月21日(土)
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
小岩井 龍河① [決勝]5着 23’11”35
> ページの先頭へ
新体操部 2023.10.25
令和5年9月16日(土)~17日(日)
鹿児島県鹿児島市西原商会アリーナ
神奈川県 第16位
山口杏菜 1年 リボン 21位 18.200点
団体 22.750点
総合 16位 42.475点
> ページの先頭へ
柔道部 2023.10.25
令和5年10月21日(土)・22日(日)
講道館
平松 天
66kg級
第5位
1回戦 片山 寛臣 反則勝
2回戦 泉 仁頼 一本勝
準々決勝 發師 健翔 技有負け
西山斗志輝
1回戦 麥間 亮汰 一本負け
100kg級
金田大輝
1回戦 田中 柔伎 指導負け
100kg超級
内藤藍志
1回戦 渡邊 蒼織 一本負け
> ページの先頭へ
新体操部 2023.10.23
■新体操部 練習参加・見学について
新体操部では中学生の練習参加・見学を受け付けています。
練習参加や見学をしたい方は下記フォームからお申し込みください。
後日、こちらからご連絡をさせていただき練習日程の調整をさせていただきます。
一緒に全国大会を目指しませんか?
参加希望される方はこちらのフォームからお申し込みください。
問い合わせ: 光明学園相模原高等学校 TEL 042-778-3333
男子:貝瀬(かいせ) 女子:屋良(やら)
> ページの先頭へ
陸上競技部 2023.10.23
令和5年10月22日(日)
熊谷文化スポーツ公園陸上競技場
女子砲丸投
松ヶ野莉夏 8m22
> ページの先頭へ
空手道部 2023.10.17
10月14日(土)
横浜創学館
神奈川県全日本空手道選手権選考会
藤田 寛士 落選
林 歩佳 落選
10月15日(日)
日本空手道会館
東京都全日本選手権大会選考会
渡辺 碧空 選出
※個人戦 団体戦共に選出
> ページの先頭へ
陸上競技部 2023.10.16
令和5年10月15日(日)
相模原ギオンスタジアム
男子100m
遠藤悠太 DNS 小室日向 11″36 入江蓮 12″32
男子200m
堀越龍昇 23″83 小黒涼治 DNS
男子400m
山崎大斗 DNS齋藤瑚太郎 DNS 中村醍 DNS
男子110m H
松尾優輝 17″25
男子砲丸投
村田弦生 9m41
男子4×100mR 45″56
① 堀越龍昇 ② 松尾優輝 ③ 入江蓮 ④ 小室日向
男子4×400mR 3’38″39
①松尾優輝 ② 齋藤瑚太郎 ③ 堀越龍昇 ④ 中村醍伍
女子100m
前多奈々実 13″66
女子200m
藤澤里優 26″23
女子200m二次予選
藤澤里優 25″84
女子走幅跳
千葉唯衣花 4m60
女子円盤投
松ケ野莉夏 27m29
※赤文字は自己ベスト
> ページの先頭へ
柔道部 2023.10.16
2023年10月14日 ~ 16日
西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)
久能 桐馬 先鋒で出場
2回戦 高知県 4-0 勝ち
3回戦 青森県 5-0 勝ち
準々決勝 福岡県 3-2 勝ち
準決勝 東京都 0-3 負け
3位決定戦 埼玉県 2-1 勝ち
3位入賞
> ページの先頭へ
空手道部 2023.10.12
2023/10/8-10
鹿児島県川内市総合体育館
男子個人組手
藤田 寛士
1回戦 対 沖縄県 勝ち
2回戦 対 愛知 勝ち
3回戦 対 滋賀 負け ベスト16
林 歩佳
1回戦 対 静岡 負け
渡辺 碧空
シード
2回戦 対 福井 負け
神奈川県
1回戦 対 沖縄 勝ち
2回戦 対 滋賀 負け
東京 シード
2回戦 対 京都 負け
> ページの先頭へ