【バレーボール部】クラブ活動(運動部)

令和5年度神奈川県高等学校軟式野球春季大会

軟式野球部 2023.04.19

令和5年4月16日(日)
高等工科学校

1回戦

光明相模原・自修館中等 1対4 藤嶺学園藤沢

ページの先頭へ

令和5年度 第1回秦野市陸上競技記録会

陸上競技部 2023.04.17

令和5年4月16日(日)
秦野市カルチャーパーク陸上競技場

男子100m
松下柊大 11″79
倉持悠 12″27
松尾優輝 12″36

男子400m
梅澤勇大 56″64
小倉望夢 52″74
丸山竜輝 51″56
佐藤悠太 54″60

男子走幅跳
牧野羚斗 5m83
遠藤悠太 6m07

男子砲丸投
村田弦生 9m75

男子円盤投
小室日向 25m81

女子100m
藤澤里優 13″58

女子走幅跳
千葉唯衣花 4m56

女子砲丸投
小泉奈那 25m15
松ケ野莉夏 25m82

ページの先頭へ

令和4年度全国高等学校空手道選手権大会

空手道部 2023.04.13

令和4年3月23-25日
福岡市総合体育館
男子個人組手
-53㎏ 大内英斗 初戦敗退

女子個人組手
-53㎏ 鈴木花望 初戦敗退
-59㎏ 渡辺 碧空 準優勝
⁺59㎏ 林 歩佳 初戦敗退

男子団体組手
男子団体組手  初戦敗退 鹿児島城西 ●
女子団体組手   1回戦 松商学園 〇
2回戦 文徳 〇
3回戦 帝京 ●

ページの先頭へ

令和5年度 第1回神奈川県陸上競技記録会

陸上競技部 2023.04.11

令和5年4月1日(土)2日(日)8日(土)9日(日)
小田原市営城山陸上競技場・三ツ沢公園陸上競技場
男子100m
小倉望夢 11″86  倉持悠 12″11
牧野羚斗 11″40  松下柊大 11″68
遠藤悠太 11″71  小室日向 11″71

男子200m
梅澤勇大 25″18  倉持悠 25″14
牧野羚斗 22″96   丸山竜輝 23″66

男子400m
梅澤勇大 DQ.T2  小倉望夢 53″90
丸山竜輝 52″43 山崎大斗 54″84

男子三段跳
牧野羚斗 12m78

男子砲丸投
小室日向 9m13

男子円盤投
小室日向 29m11

男子4×100mR    DQ.R2
① 松下柊大
② 遠藤悠太
③ 小室日向
④ 牧野羚斗

男子4×400mR    3’38″29
① 梅澤勇大
② 山崎大斗
③ 丸山竜輝
④ 小倉望夢

女子100m
千葉唯衣花 13″84

女子走幅跳
千葉唯衣花 4m40

女子砲丸投
小泉奈那  9m06
松ケ野莉夏 8m06

女子円盤投
小泉奈那   26m59
松ケ野莉夏  25m98

※赤文字は自己ベスト

ページの先頭へ

第38回全国高等学校新体操選抜大会

新体操部 2023.04.07

令和5年3月22日(水)~3月24日(金)
草薙総合運動場
個人競技 総合21位 相澤 隼人

団体競技 第12位

ページの先頭へ

第41回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会

男子ソフトボール部 2023.04.07

令和5年3月25日(土)~28日(火)
長崎県大村市 総合運動公園他
★ 1回戦 対 九州産業大学付属九州産業高等学校(福岡県)

光明 0 0 0 0 0 0 0 0
九産大九州産業 0 0 0 1 0 0 0 1

 

ページの先頭へ

令和4年度 第31回 厚木市高等学校女子6人制バレーボール大会

バレーボール部 2023.04.07

令和4年3月21日(火)
厚木市荻野運動公園 体育館
午前 予選リーグ(1セットマッチ)
第一試合 対:県立城郷高等学校 1 – 0
25 – 19

第二試合 対:県立秦野総合高等学校 0 – 1
12 – 25

第三試合 対:県立厚木東高等学校 1 – 0
26 – 24

※予選2位通過 上位トーナメント進出

午後 決勝トーナメント
準決勝 対:県立厚木高等学校 2 – 0
25 – 19
25 – 15

決勝戦 対:県立秦野総合高等学校 0 – 2
10 – 25
10 – 25

※結果 準優勝

ページの先頭へ

第68回全国私学高等学校女子ソフトボール選抜大会

女子ソフトボール部 2023.04.07

令和5年 3月24日(金)~3月29日(水)
福島県石川市石川クリスタルパーク他

予選の結果 ノーシードスタート 二部トーナメント
1回戦 対武庫川女子大学付属高校(兵庫県代表) 12-7勝

2回戦 対昭和ガクエン高校(大分県代表)  13-0勝

3回戦 対熊本国府高校(熊本県代表)  20-1勝

準決勝 対伊勢学園高校(三重県代表)  6-7負

第三位

ページの先頭へ

第41回全国高等学校女子ソフトボール選抜

女子ソフトボール部 2023.04.07

令和5年 4月18日(土)~3月22日(水)
鹿児島県南栄リース桜島グラウンド
1回戦  対 水口高校(滋賀県代表) 1-0勝

2回戦  対 柴田学園高校(青森県代表) 7-0勝

3回戦  対 伊勢学園高校(三重県代表) 9-2勝

準々決勝 対佐賀女子短期大学付属佐賀女子高校(佐賀県代表)  2-1負け
ベスト8

ページの先頭へ

令和4年度全国高等学校柔道選手権大会

柔道部 2023.03.27

令和5年 3月20日(月)
日本武道館
令和4年度全国高等学校柔道選手権大会
日時:令和5年 3月20日(月)
男子
60kg級 第三位入賞 久能桐馬

1回戦 一本勝ち 背負投
佐藤啓 (宮崎日大高校)

2回戦 優勢勝 GS指導
小中一樹 ( 比叡山高校 )

3回戦 一本勝 抑え込み
藤原琉生 (京都先端大附属高校)

準々決勝 技有勝ち 谷落とし
栗田昊輝 (静岡学園高校)

準決勝 一本負け 背負い投げ
磯野隆太郎( 埼玉栄高校)

ページの先頭へ

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 92

ピックアップ

クラブ活動実績
事務局よりお知らせ
受験生の皆様へ
在校生・保護者の方へ
光明学園100周年記念
パンフレット2025
光友会
教育実習
採用情報