陸上駅伝部 2020.11.30
令和2年11月21日(土)
鴻巣市立陸上競技場
岡崎 大知② | [2組]5着 | 16’45”45 |
保土田 歩② | [2組]23着 | 17’34”60 |
竹内 一貴① | [2組]2着 | 16’41”74 |
中谷 涼誠① | [3組]24着 | 17’10”34 |
髙山 晃一③ | [3組]30着 | 17’35”83 |
勝碕 玄② | [4組]3着 | 15’40”52 |
鈴木 大也② | [4組]21着 | 16’29”10 |
藤城 湧人① | [4組]17着 | 16’17”73 |
吉野 玲音③ | [4組]11着 | 16’06”09 |
赤平 翔② | [7組]7着 | 15’28”46 |
遠藤 滉大② | [7組]27着 | 15’42”91 |
小倉 夕輝③ | [8組]27着 | 16’20”23 |
志村 紘佑② | [12組]9着 | 14’57”13 |
竹林 慧太② | [12組]24着 | 15’18”19 |
西坂 昂也② | [12組]16着 | 15’04”57 |
> ページの先頭へ
バレーボール部 2020.11.27
令和2年11月22日(日)/23日(月)
会場:22日(男子:上溝/女子:伊勢原)、23日(男子:弥栄/女子:相原)
【男子】
1日目(リーグ戦)
対:大和西 2-0 25-21 25-22
対:大和 0-2 11-25 17-25
2日目(トーナメント)
対:上溝 2-0 25-23 25-22
対:柏木学園 0-2 18-25 20-25
北相地区ベスト8
【女子】
1日目(リーグ戦)
対:東海大相模 0-2 10-25 13-25
対:綾瀬 2-0 25-10 25-13
2日目(トーナメント)
対:麻溝台 2-0 25-23 25-22
対:相模原総合 0-2 8-25 16-25
対:柏木学園 2-0 25-14 25-20
北相地区ベスト12(第9位)
> ページの先頭へ
バレーボール部 2020.11.27
令和2年11月3日(火)
男子:三浦学苑高等学校 女子:県立湘南台高等学校
男子
1回戦 平塚学園 0-2
12-25
16-25
女子
1回戦 県立逗葉高等学校 2-1
23-25
25-19
25-20
2回戦 県立湘南台高等学校 0-2
14-25
5-25
> ページの先頭へ
剣道部 2020.11.27
令和2年11月23日(月)
横浜武道館
男子団体戦 1回戦 対 二宮高校 2-2 本数差で敗退
女子団体戦
1回戦 対 相模原中等 5-0 勝利
2回戦 対 日本女子大学附属 5-0 勝利
3回戦 対 東海大相模 1-2 敗退
> ページの先頭へ
新体操部 2020.11.25
令和2年11月23日(日)
県立スポーツセンター(善行)
男子団体競技 第1位
選 手
星野 一吹
南 健太
貝瀨 壮
松倉 凪冴
松島 颯
久保田宗太郎
男子個人競技
種目別
ロープ 第1位 貝瀨 壮
第2位 松島 颯
クラブ 第1位 貝瀨 壮
第2位 松島 颯
第3位 星野 一吹
女子団体競技 第4位
選 手
金井 まどか
山口 夕凜
滝沢 夏妃
薄井 姫菜
柴田 采那 補欠:平岡 愛梨 前田 彩葉
女子個人競技
種目別 フープ 第2位 山口 夕凜
リボン 第1位 山口 夕凜
> ページの先頭へ
新体操部 2020.11.25
令和2年11月22日(金)~22日(日)
会場:高崎アリーナ
女子個人競技 坂本 美彩 3-9 総合 第25位
種目別 フープ 第29位 ボール 第28位 クラブ 第22位 リボン 第18位
男子団体競技 第10位
選手
貝瀨 匠
松倉 伊吹
星野 一吹
南 健太
貝瀨 壮
松倉 凪冴
松島 颯
久保田宗太郎
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2020.11.19
11月1日(日)3日(火)7日(土)8日(日)
会場:酒匂川スポーツ広場
1回戦 シードのためなし
2回戦 対 平塚農商高校 10-0 勝ち
3回戦 対 市ヶ尾高校 10-0 勝ち
準々決勝 対 高津高校 21-0 勝ち
準決勝 対 清風高校 5-1 勝ち
決勝 対 合同(緑園、湘南台、横須賀総合) 4-0 勝ち
神奈川県秋季新人ソフトボール大会 優勝
> ページの先頭へ
男子ソフトボール部 2020.11.09
令和2年11月3日(火)・7日(土)
小田原市酒匂川スポーツ広場ソフトボール場
1回戦 光明相模原 4 対 2 県立山北高校
準決勝 光明相模原 13 対 0 県立伊勢原高校 *4回コールド
決 勝 光明相模原 27 対 0 横須賀学院高校
優勝 (9年連続23回目)
*第39回全国高等学校男子ソフトボール選抜大会出場決定
期日 令和3年3月25日(木)~29日(月)
場所 和歌山県紀の川市
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2020.11.04
令和2年11月1日(日)発走 12:30
山北町 丹沢湖周回コース 男子42.195km
区間 | 氏名 | 区間記録 | 区間順位 | 通算順位 |
1区 | 西坂 昂也② | 32’06 | 9 | 9 |
2区 | 赤平 翔② | 8’49 | 7 | 7 |
3区 | 小倉 夕輝③ | 27’48 | 13 | 9 |
4区 | 竹林 慧太② | 25’42 | 7 | 8 |
5区 | 勝碕 玄② | 9’13 | 8 | 7 |
6区 | 志村 紘佑② | 15’58 | 6 | 7 |
7区 | 吉野 玲音③ | 15’58 | 10 | 7 |
> ページの先頭へ
硬式テニス部 2020.11.04
10/4(日)~10/25(日)
会場:等々力公園 他
男子団体戦
決勝リーグ
VS 湘南工科大附属高校 1-4 敗退
VS 橘学苑 3-2 勝利
VS 橘学苑 3-2 勝利
VS 横須賀学院 3-2 勝利
準優勝 関東選抜高校テニス大会 出場
女子団体戦
2回戦 VS 森村学園 1-2 敗退
> ページの先頭へ