剣道部 2024.08.23
7月24日~26日
福岡県 照葉積水ハウスアリーナ
<女子団体戦>356チーム
1回戦 シード
2回戦 対 精華(大阪府) 2人残し 勝利
3回戦 対 済々黌(熊本県) 1人残し 勝利
〇大会2日目
4回戦 対 玉島(岡山県) 1人残し 敗退
ベスト64
> ページの先頭へ
硬式テニス部 2024.08.06
7月30日~8月6日(予備日;8月2日・7日・8日)
参加校各テニスコート,秦野市カルチャーパーク
男子団体戦
決勝
対 東海大学付属相模原高校 1-2 敗退(準優勝)
女子団体戦
一回戦 対 向上高校 1-2 敗退
男子シングルス本戦
〇加藤 雄大(2年生) 本戦 決勝
対 県立相模原高校 6-2 勝ち(優勝)
〇數田 蒼士(1年生) 本戦 準決勝
対 光明学園相模原高校 2-6 敗退(ベスト4)
〇武 貫太(2年生)
本戦 2回戦
対 東海大学付属相模原高校 4-6 敗退(ベスト8)
男子ダブルス本戦
〇加藤 雄大(2年生)・數田 蒼士(1年生)ペア
本戦 決勝
本戦 1回戦
対 相模原中等・高等学校 1-6 敗退
女子ダブルス本戦
対 東海大学付属相模原高校 6-1 勝ち(優勝)
女子シングルス本戦
〇金子 愛蘭(2年生)
〇金子 愛蘭(2年生)・三浦 空海(1年生)ペア
本戦 1回戦
対 相模原女子高校 3-6 敗退
> ページの先頭へ
陸上競技部 2024.07.23
令和6年7月21日(日)
カルチャーパーク陸上競技場
男子100m
遠藤悠太 10″95 小室日向 11″43 山﨑大斗 DNS
堀越龍昇 11″35 松尾優輝 11″33 齋藤瑚太郎 11″83
小黒涼治 11″96 入江蓮 12″23 國澤悠吾 DNS
渡辺稟 11″73 永田康誠 11″97 平野陽都 DNS
男子400m
遠藤悠太 50″46 山﨑大斗 DNS 松尾優輝 52″87
齋藤瑚太郎 54″49 小黒涼治 56″05 渡辺稟 55″07
平野陽都 DNS 永田康誠 1’00″91
男子砲丸投
村田弦生 10m34
男子円盤投
村田弦生 21m30
男子4×100mR 44″34
① 渡辺稟 ② 松尾優輝 ③ 堀越龍昇 ④ 永田康誠
女子200m
岸夏奈美 29″77
女子槍投
加藤歩美 19m97
※赤字は自己ベスト更新
> ページの先頭へ
陸上競技部 2024.07.18
令和6年7月13日(土)14日(日)
城山陸上競技場
男子100m
遠藤悠太 10″86 小室日向 11″55 堀越龍昇 11″40
男子200m
山崎大斗 23″61 堀越龍昇 24″11 小黒涼治 DNS
男子400m
山崎大斗 52″93 中村醍伍 1’00″07 齋藤瑚太郎54″09
男子110mH
松尾優輝 16″03 5位入賞
男子400mH
松尾優輝 59″11 5位入賞 齋藤瑚太郎1’04″14 渡辺稟DNF
男子100m決勝
遠藤悠太 10″82 4位入賞
男子走幅跳
遠藤悠太 6m32 8位入賞 永田康誠 NM
男子砲丸投
小室日向 9m60 4位入賞 村田弦生 DNS 中村醍伍 8m37
男子円盤投
村田弦生 DNS
女子100m
千葉唯衣花14″29 岸夏奈美14″00
女子200m
岸夏奈美 29″81
女子走幅跳
千葉唯衣花4m12
女子やり投
加藤歩美 16m66 7位入賞
女子砲丸投
松ケ野莉夏9m12 2位入賞
女子円盤投
松ケ野莉夏29m19 3位入賞
男子4×100mR 43″05 4位入賞
堀越龍昇 遠藤悠太 山崎大斗 小室日向
男子4×400mR 3’24″51 3位入賞
松尾優輝 山崎大斗 齋藤瑚太郎 遠藤悠太
※赤字は自己ベスト更新
> ページの先頭へ
硬式野球部 2024.07.18
令和6年7月5日(金)~7月14日(日)
横浜スタジアム 他
2回戦
対 7校連合 13-3 6回コールド勝ち
3回戦
対 アレセイア湘南 3-6 負け
> ページの先頭へ
軟式野球部 2024.07.18
令和6年7月14日(日)
小田原球場
1回戦
対 横浜修悠館高校 0対10 5回コールド 敗退
> ページの先頭へ
新体操部 2024.07.17
令和6年7月11日(木)~13日(土)
山梨県緑が丘スポーツ公園体育館
男子
総合優勝 国民スポーツ大会出場
伊藤隼輔 岩﨑彪雅 岩﨑竜誠 藤田航太郎 北井大和
貝瀨充 笠原夢太郎
女子
総合第4位 山口杏菜
国民スポーツ大会
日時:令和6年9月23日(月)24日(火)
会場:佐賀県SAGAサンライズSAGAアリーナ
> ページの先頭へ
陸上競技部 2024.07.08
令和6年6月22日(土)23日(日)7月6日(土)7日(日)
三ツ沢公園陸上競技場
男子100m予選
遠藤悠太 11″30
男子200m予選
遠藤悠太 22″39
女子円盤投
松ケ野莉夏 29m80
男子4×100mR予選 43″28
①堀越龍昇
②松尾優輝
③山崎大斗
④小室日向
男子4×400mR 予選 3’24″26
①松尾優輝
②山崎大斗
③齋藤瑚太郎
④遠藤悠太
男子4×400mR準決勝 3’25″33
①松尾優輝
②山崎大斗
③齋藤瑚太郎
④遠藤悠太
男子110mJH記録会
松尾優輝 15″93
男子300mH記録会
松尾優輝
男子砲丸投記録会
村田弦生 10m24
男子円盤投記録会
小室日向 26m99
女子砲丸投記録会
松ケ野莉夏 DNS
男子4×100mR記録会45″50
①永田康誠
②渡辺稟
③齋藤瑚太郎
④小黒涼治
※赤字は自己ベスト
> ページの先頭へ
空手道部 2024.06.28
令和6年度6月15・16日(土・日)
旧県立磯子高校
個人組手 男子
原田 侑斗 3回戦
柴﨑 晧埜 4回戦
白鳥 琥太郎 1回戦
草野 流空 1回戦
個人形 男子
小栗 優馬 2ラウンド
原田 侑斗 2ラウンド
柴﨑 晧埜 7位
秋本 悠真 8位
団体組手 男子
第3位
個人組手 女子
野田 百香 2回戦
内田 青葉 3回戦
杉田 彩絵 5位
大貫 美咲 2回戦
個人形 女子
内田 青葉 5位
中村 優渚 2ラウンド
原篠 苺花 2ラウンド
小川 遥香 6位
団体組手 女子 準優勝
> ページの先頭へ
剣道部 2024.06.25
令和6年6月22日(土)
相模原ギオンアリーナ
1回戦 シード
2回戦 対 横浜清風 4-0 勝利
3回戦 対 市立橘 4-0 勝利
4回戦 対 希望ヶ丘 2-0 勝利
準々決勝 対 横浜隼人 1-2 敗退
第5位
> ページの先頭へ