陸上競技部 2018.08.29
平成30年8月24日(金)~26日(日)
茨城県笠松運動公園陸上競技場
女子4×400mリレー 予選第2組第2位(全出場41チーム中12位)
大塚萌以・田上奈樹・松崎梨奈・城田笑里
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2018.08.28
陸上駅伝部 練習見学会を下記の日程で開催します。
日時:平成30年9月17日(月 祝日)9:30~12:00(受付9:00~)
場所:集合(受付) 本校昇降口前(部員がご案内します)
練習場所:ギオンスタジアム(クロスカントリーコース)※アップを兼ねて移動します。
> ページの先頭へ
卓球部 2018.08.26
【H30年8月21日 座間市市民体育館】
男子シングル
・石原 大雅 ブロック 優勝 (県大会出場決定)
1回戦 シード 2回戦 山口①(上溝南) 3-0 3回戦 貝目①(厚木) 3-0
・梅津 太智 3回戦
1回戦 青木①(相模総) 3-0 2回戦 天野②(伊勢原) 3-1 3回戦 佐藤②(向上) 0-3
・藤井 亮輔 2回戦
1回戦 山本①(綾瀬西) 3-0 2回戦 神崎②(秦野) 3-0
・石井 翔也 1回戦
1回戦 飯田① 0-3
・後藤 大地 1回戦
1回戦 中島①(伊志田) 0-3
・小俣 直也 1回戦
1回戦 石原②(中央農) 0-3
・永田 一気 1回戦
1回戦 荷宮①(東海) 0-3
・須藤 喜弥 1回戦
1回戦 柴田①(上溝南) 0-3
・粟沢 敢太 棄権
女子シングル
・三隅 早葵
1次トーナメント 1回戦 シード 2回戦 岩谷②(座間総) 0-3 ブロック2位
2次トーナメント 各ブロック1位の敗者対決
江口 1-3
> ページの先頭へ
サッカー部 2018.08.23
2018年8月20日~8月22日 横山公園 他
1回戦 シード
2回戦 対伊勢原 4-0 勝ち
3回戦 対綾瀬 2-0 勝ち
準決勝 対上溝南 4-1 勝ち
決勝 対上鶴間 5-2 勝ち
> ページの先頭へ
新体操部 2018.08.15
平成30年度全国高等学校総合体育大会新体操大会
平成30年8月10日(金)~8月12日(日)
静岡市草薙運動場体育館
男子団体
第16位 選手 馬場清凱 中町太一 山口夏史 山本耕平 栗山隼輔 松倉伊吹
男子個人 個人総合
第27位 貝瀨匠
女子個人 個人総合
第9位 坂本美彩
> ページの先頭へ
柔道部 2018.08.15
平成30年度 灯籠旗争奪杯全国高等学校柔道大会
【 平成30年7月24日(火)~26日(木)山鹿市総合体育館 】
男子団体戦
1回戦 対 長崎東高校(長崎県)3-1 勝利
2回戦 対 九州学院高校(熊本県)0-4 敗退
女子団体戦
1回戦 対 阿蘇中央高校(熊本県)不戦勝
2回戦 対 沖学園高校(福岡県)1-2 敗退
> ページの先頭へ
柔道部 2018.08.15
平成30年度 金鷲旗柔道大会
【 平成30年7月21日(土)~24日(火)マリンメッセ福岡 】
男子2回戦 ※シードのため2回戦よりスタート
対 鶴崎工業高校(大分県)3人残しで敗退
女子2回戦 ※シードのため2回戦よりスタート
対 国東高校(長崎県)2人残しで勝利
女子3回戦
対 星翔高校(大阪府)3人残しで敗退
> ページの先頭へ
男子ソフトボール部 2018.08.15
平成30年度全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技大会第53回全日本高等学校男子ソフトボール選手権大会
平成30年8月8日(水)~12日(日)
三重県熊野市 山崎総合運動公園他
1回戦 シード
2回戦 佐賀県代表 佐賀県立牛津高等学校 1-0 勝ち
3回戦 対 茨城県代表 茨城県立下妻第二高等学校 5-3 勝ち
準々決勝 対 福井県代表 啓新高等学校 2-3 負け
結果 第5位入賞
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2018.08.10
第70回全国高等学校総合体育大会
平成30年 8/2~8/6
三重県熊野市くまのスタジアム他
1回戦
対 九州文化高等学校(長崎県 代表) 負け 2-1負け
1回戦敗退
> ページの先頭へ
空手道部 2018.08.10
平成30年度全国高等学校総合体育大会 インターハイ
平成30年8月3日(金)~6日(月)
岐阜県岐阜メモリアルセンター で愛ドーム
女子団体組手
1回戦 対 三重県 川越高校 5-0 勝ち
2回戦 対 島根県 大東高校 5-0 勝ち
3回戦 対 福井県 福井工大福井高校 0-2 負け ※ベスト16 敗退
> ページの先頭へ