新体操部 2017.05.15
平成29年度第15回全日本ユースチャンピオンシップ 第8回男子新体操団体選手権大会
(平成29年5月11日~5月14日 国立東京体育館)
団体競技 第3位
井門輝 谷本龍之介 髙橋晴貴 山本耕平 佐々木駿斗 栗山隼輔
※全日本選手権大会出場大会
個人競技 第7位 井門輝 ※全日本選手権大会出場大会
第25位 髙橋晴貴 第31位 谷本龍之介 第75位 馬場清凱
全日本選手権大会 平成29年10月26日~29日 千葉県千葉ポートアリーナ
> ページの先頭へ
男子ソフトボール部 2017.05.12
平成29年度神奈川県高等学校春季ソフトボール大会兼関東高等学ソフトボール大会神奈川県予選会
(平成29年5月3日~5日 県立伊勢原高等学校・県立小田原東高等学校)
予選ブロック2回戦 対 小田原東高校 28-0
決勝リーグ1回戦 対 県立伊勢原高校 2-3
決勝リーグ2回戦 対 向上高校 3-6
決勝リーグ3回戦 対 相洋高校 6-5
決勝リーグ3戦1勝2敗 第3位
> ページの先頭へ
陸上競技部 2017.05.11
平成29年度インターハイ県予選会西地区大会
(平成29年5月3日~5月4日 小田原市立城山陸上競技場)
男子
100m 中山昇 7位 200m 中山昇 14位 池田成輝 15位
400m 池田成輝 8位
走高跳 田丸諒 4位
4×400mr 池田成輝 工藤尚輝 中山昇 椎谷剛士 14位
女子
100m 大塚萌以 8位 200m 大塚萌以 12位 400m 髙木万智子 14位
走高跳 佐藤明穂 4位
4×100mr 城田笑里 大塚萌以 髙木万智子 渡邉結 8位
4×400mr 大塚萌以 髙木万智子 城田笑里 中野美夢 8位
> ページの先頭へ
剣道部 2017.05.11
第64回関東高等学校剣道大会神奈川県予選会男女個人戦
【平成29年5月6日・7日 小田原アリーナ】
原拓海
一回戦 対 森村(相模田名) 二本勝ち
二回戦 対 鈴木(城山) 二本勝ち
三回戦 対 本村(希望ヶ丘) 一本負け
松島史人
一回戦 対 山本(相洋) 二本負け
細谷圭吾
一回戦 対 遠藤(湘南工科大)二本負け
草間大輝
一回戦 対 三山(横浜平沼) 一本勝ち
二回戦 対 小泉(横浜翠巒) 二本勝ち
三回戦 対 阿川(慶応義塾) 一本負け
女子
清美咲(ベスト16)
一回戦 対 松本(大磯) 一本勝ち
二回戦 対 内藤(横浜隼人) 一本勝ち
三回戦 対 竹端(県立川崎) 二本勝ち
四回戦 対 木村(横浜商大) 一本負け
神田萌
一回戦 対 森田(青学英和) 一本勝ち
二回戦 対 柳川(東海相模) 二本負け
> ページの先頭へ
剣道部 2017.05.09
平成29年度 第37回桜杯争奪剣道錬成大会
【平成29年5月4日 光明学園相模原高等学校】
<成績>
男子Aチーム 第3位
男子Bチーム 予選リーグ敗退
女子混合チーム(光明・川和)・・・予選リーグ敗退
男子Aチーム
予選リーグ1試合目 対 逗子開成B 2-1 勝利
予選リーグ2試合目 対 霧が丘A 4-0 勝利
予選リーグ3試合目 対 混成Ⅰ 3-2 勝利
決勝トーナメント1回戦 対 混成F 3-0 勝利
決勝トーナメント2回戦 対 柏木学園 4-0 勝利
決勝トーナメント3回戦 対 麻生A 3-1 勝利
準決勝 対 明星A 1-2 敗退
男子Bチーム
予選リーグ1試合目 対 港北A 0-2 敗退
予選リーグ2試合目 対 永取沢B 2-1 勝利
予選リーグ3試合目 対 鶴見 2-2(本数負け)敗退
女子混合チーム(光明・川和)
予選リーグ1試合目 対 神奈川総合 1-1 引き分け
予選リーグ2試合目 対 日大藤沢 0-4 敗退
予選リーグ3試合目 対 混成G 2-2(本数負け)敗退
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2017.05.08
平成29年度神奈川県高等学校春季ソフトボール大会兼関東高等学校ソフトボール大会神奈川県予選
(平成29年5月3日~6日 県立平塚商業高等学校他)
予選トーナメント2回戦 対 県立高浜高 10-0 3回コールド
予選トーナメント準決勝 対 県立横須賀総合高 7-3
予選トーナメント決勝 対 県立茅ヶ崎高校 7-0
決勝リーグ1回戦 対 県立大和高校 5-0
決勝リーグ2回戦 対 県立座間総合高校 3-4
決勝リーグ3回戦 対 県立厚木商業高校 0-5
決勝リーグ3戦1勝2敗 第3位
> ページの先頭へ
新体操部 2017.05.06
平成29年度関東高等学校新体操大会県予選会
(平成29年5月3日~5日 男子:光明学園相模原高等学校第一アリーナ 女子:横須賀市北総合体育館)
男子団体:第1位 ※関東大会出場決定
メンバー 髙橋晴貴 井門輝 佐々木駿斗 谷本龍之介 山本耕平 栗山隼輔
女子団体:第5位
メンバー 檜山恭佑羽 檜山祐萌乃 大塚桃花 菊池理子 古川雛
男子個人総合
第1位 井門輝 第2位 髙橋晴貴 第3位 谷本龍之介
第4位 馬場清凱 第5位 山口夏史 ※以上5名関東大会出場決定
女子個人総合
第4位 檜山祐萌乃 ※関東大会出場決定
第17位 檜山恭佑羽 第21位 大塚桃花 第28位 古川雛
関東大会会場:茨城県常陸大宮市西部運動公園体育館 平成29年6月3日~6月4日
> ページの先頭へ
柔道部 2017.05.04
第65回関東高等学校柔道大会県予選会 男女団体戦の部
(平成29年5月3日 神奈川県立武道館)
男子団体の部
1回戦 日大藤沢高校 対 光明学園 2-1 敗退
女子団体の部
1回戦 法政二高校 対 光明学園 2-1 敗退
> ページの先頭へ
空手道部 2017.05.04
平成29年度第46回関東高等学校空手道大会神奈川県予選
(平成29年5月3日 5月4日 横須賀学院高校)
団体戦
女子組手 準優勝 ※関東出場決定
女子 形 準優勝 ※関東出場決定
男子組手 準優勝 ※関東出場決定
男子 形 予選敗退
個人戦
男子組手
板垣佳祐 4回戦敗退
山本郁月 3回戦敗退
吉瀬莉玖 第3位 ※関東出場決定
行田未希也 4回戦敗退
女子組手
藤田桃子 2回戦敗退
成宮光咲 優勝 ※関東出場決定
松岡萌未 2回戦敗退
杉本奈美 第5位
男子形
大島祐希 予選2回戦敗退
角田晴哉 第5位
蝦名泰征 予選2回戦敗退
女子形
安部諒香 第5位
杉本奈美 第4位 ※関東出場決定
下田真由 第3位 ※関東出場決定
吉川来望 予選2回戦敗退
※第46回関東高等学校空手道大会
平成29年6月9日~11日 東京都武道館
> ページの先頭へ
剣道部 2017.05.01
第51回北相地区高校剣道大会
【平成29年4月30日 県立弥栄高等学校】
高校一年生 男子の部
榎本 篤
1回戦 対 石川(柏木学園) 二本勝ち
2回戦 対 林(相模原中等) 二本勝ち
3回戦 対 谷村(弥栄) 二本負け
佐藤壱哉
一回戦 対 野﨑(相模田名) 一本負け
高校二年生 男子の部
千野智大
一回戦 対 松本(厚木西) 一本勝ち
二回戦 対 堤(厚木北) 二本勝ち
三回戦 対 吉田(柏木学園) 二本負け
草間大輝
一回戦 対 加藤(相模原) 一本勝ち
二回戦 対 山﨑(橋本) 一本勝ち
三回戦 対 佐々木(東海大相模) 二本負け
小林賢次郎
一回戦 対 中村(相模原総合) 二本勝ち
二回戦 対 千葉(総合産業) 二本勝ち
三回戦 対 栗山(弥栄) 一本負け
仲川佑希
一回戦 対 小林(弥栄) 一本負け
山口景大
一回戦 対 山田(厚木北) 一本勝ち
二回戦 対 平川(東海大相模) 一本負け
高校二年生 女子の部
神田 萌
一回戦 対 加藤(秦野) 一本負け
高校三年生 男子の部
原拓海
二回戦 対 園田(弥栄) 二本負け
三原大空
一回戦 対 伊藤(海老名) 二本負け
太田海輝
一回戦 対 古木(向上) 一本負け
細谷圭吾
一回戦 対 松本(大和南) 一本負け
松島史人
一回戦 対 牧野(上溝南) 二本勝ち
二回戦 対 大越(大和南) 一本勝ち
三回戦 対 田村(大和東) 二本負け
高校三年生 女子の部
清美咲
一回戦 対 山口(上溝) 二本勝ち
二回戦 対 小林(相模原総合) 二本勝ち
三回戦 対 斉藤(東海大相模) 一本負け
> ページの先頭へ