女子ソフトボール部 2023.04.07
令和5年 3月24日(金)~3月29日(水)
福島県石川市石川クリスタルパーク他
予選の結果 ノーシードスタート 二部トーナメント
1回戦 対武庫川女子大学付属高校(兵庫県代表) 12-7勝
2回戦 対昭和ガクエン高校(大分県代表) 13-0勝
3回戦 対熊本国府高校(熊本県代表) 20-1勝
準決勝 対伊勢学園高校(三重県代表) 6-7負
第三位
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2023.04.07
令和5年 4月18日(土)~3月22日(水)
鹿児島県南栄リース桜島グラウンド
1回戦 対 水口高校(滋賀県代表) 1-0勝
2回戦 対 柴田学園高校(青森県代表) 7-0勝
3回戦 対 伊勢学園高校(三重県代表) 9-2勝
準々決勝 対佐賀女子短期大学付属佐賀女子高校(佐賀県代表) 2-1負け
ベスト8
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2022.11.30
令和4年 11月23日(水)・26日(土)
道満スポーツパーク
1回戦 シード
2回戦 英和高等学校(千葉県代表) 7-0 5回コールド
雨天の為、全国私学出場校のみを決めて大会終了
全国私学大会出場 決定
会場:福島県郡山市
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2022.11.08
10月30日・11月3日・11月5日
酒匂川スポーツ広場他
1回戦 シード
2回戦 対 日本女子大学付属高校
3回戦 対 横須賀総合高校・鎌倉高校 合同
準決勝 対 湘南学院高校 8-0
決勝 対 横浜清風高校 6-2
優勝
第41回全国高等学校選抜大会出場 決定
鹿児島県鹿児島市
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2022.09.06
令和4年 8月28日・9月3日/4日
光明学園相模原高校他
1回戦 シード
2回戦 対 桐蔭学園高等学校 15-0 3回コールド 勝
準々決勝 対 横浜清風高等学校 7-0 5回コールド 勝
準決勝 対 捜真女学園高等学校 7-0 5回コールド 勝
決勝 対 向上高等学校 15-1 4回コールド 勝
神奈川県私学高等学校女子ソフトボール大会兼関東私学大会神奈川県予選 優勝
関東私学大会 出場
令和4年度 11月23日(水)・11月26/27日 埼玉県 道端グリーンパーク
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2022.08.03
2022年7月23日~24日・30日~31日
荏田高校G他
1回戦シード
2回戦 湘南白百合高校 42-0 勝
3回戦 白鷗女子高校 2-1 勝
準々決勝 高津高校 10-0 勝
準決勝 横浜清風高校 3-1勝
決勝 向上高校 7-0勝
優勝
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2022.08.03
2022年7月17日~18日
光明学園G他
1.2回戦シード
3回戦 対 湘南白百合高校 15-0 勝
準決勝 対 横浜清風高校 7-0 勝
決勝 対 向上高校 12-0 勝
優勝
今大会の優勝により秋季私学大会のシード権を得ました
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2022.06.27
令和4年 6月11日 12日 18日 19日
小田原東高校 他
第二シード(1・2回戦なし)
三回戦 vs 捜真女学園 8-1 勝
準々決勝 vs 湘南学院 15-1 勝
準決勝 vs 座間総合 8-0 勝
決 勝 vs 厚木商業 0-2 負
準優勝
3年 窪 帆乃夏
3年 込山 あねむ
神奈川国体メンバー選出
第77回国民体育大会関東ブロック大会出場
2022年8月13日(土)~15日(月)
東京都大田区
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2022.06.08
令和4年 6月3日(金)~6月5日(日)
茨城県 なかFM公園
1回戦 対 水戸商業高校(茨城県代表 ) 5-3
2回戦 対 星野高校(埼玉県代表) 0-2 敗退
二回戦敗退
> ページの先頭へ
女子ソフトボール部 2022.04.14
私たち光明学園女子ソフトボール部は、人間力を身につけてもらう事を何よりも大切にしています。厳しい環境の中でも負けない強さ、素直さと柔軟さを持ち、自主的に「考動」できる自立した人材として、社会に貢献出来る人間育成に取り組んでいます。
これからも、活気が増していくよう、理念を持ち、しっかりと指導していきます。
光明学園でソフトボールをして、笑いあり、涙ありの他では味わえない充実した三年間を一緒に送りませんか?
最高のソフトボール環境を用意して、情熱にあふれる皆さんの入部をお待ちしています。
> ページの先頭へ