陸上駅伝部 2025.02.06
令和7年1月19日(日)
相模原ギオンスタジアム
区間 | 氏名 | 区間記録 | 区間順位 | 通算 |
1区(5.00㎞) | 佐藤 蒼斗 | 15’03 | 3 | 3 |
2区(4.79㎞) | 竹内 勇翔 | 15’00 | 4 | 4 |
3区(4.79㎞) | 鈴木 敬瑛 | 15’07 | 3 | 3 |
4区(4.79㎞) | 平澤 弘大 | 15’24 | 4 | 4 |
5区(4.79㎞) | 前 大慎 | 16’07 | 8 | 4 |
総合 Aチーム 高校の部 第4位 1時間16分41秒
区間 | 氏名 | 区間記録 | 区間順位 | 通算 |
1区(5.00㎞) | 齊藤 颯汰 | 15’47 | 7 | 7 |
2区(4.79㎞) | 新藤 響 | 15’46 | 6 | 6 |
3区(4.79㎞) | 福島 拓実 | 16’38 | 14 | 8 |
4区(4.79㎞) | 大熊 蓮 | 15’27 | 5 | 5 |
5区(4.79㎞) | 岡村 皇樹 | 15’18 | 5 | 5 |
総合 Bチーム 高校の部 第5位 1時間18分56秒
区間 | 氏名 | 区間記録 | 区間順位 | 通算 |
1区(3.00㎞) | 原田 音真 | 9’45 | 4 | 4 |
2区(2.72㎞) | 小池 瑞咲 | 10’54 | 8 | 4 |
3区(2.72㎞) | 新井谷 真衣 | 10’12 | 8 | 3 |
4区(2.72㎞) | 吉澤 奏楽 | 9’21 | 5 | 3 |
5区(2.72㎞) | 妹尾 英作 | 8’46 | 1 | 3 |
総合 Cチーム ミックスの部 第3位 48分58秒
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2025.01.10
2025年1月1日(水・祝)
神宮外苑絵画館20㎞競歩路コース(神宮外苑絵画館周回(車道)1350m)
【男子高校10km競歩】
第9位 小岩井 龍河 44分26秒 日本選手権U20出場権獲得
第15位 増井 康大 46分19秒 日本選手権U20出場権獲得
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2024.10.31
令和6年10月27日(日)
日産スタジアム付設ハーフマラソンコース
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2024.10.28
令和6年10月19日(土)
カンセキスタジアムとちぎ
【男子5000mW決勝】
第2位 小岩井 龍河 21分25秒90
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2024.10.24
中学3年生を対象とした陸上駅伝部「練習体験会」を以下の通り実施いたします。
みなさんのご参加をお待ちしています。見学のみ 本人のみの参加も構いません。
本校陸上駅伝部には、女子 中長距離・駅伝ブロックもあり、女子生徒の皆さんの参加も受け付けております。
日 時:
令和6年11月9日(土)13:30~16:00(受付 13:00~)
場 所:
本校校庭(人工芝グラウンド)
持ち物:
運動着(中学校体操着・部ユニホーム可)・運動靴・汗拭きタオル・帰宅用着替え・飲み物
参加希望の方は 詳細についてこちらを必ずご確認ください。(PDFファイル)
申込みはこちらから可能です。
※体験会2日前までにお申し込みください。
問い合わせ先
光明学園相模原高等学校 042-778-3333
陸上駅伝部監督 高橋 良輔
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2024.09.27
令和6年9月14日(土)・15(日)・21日(土)・22日(日)
横浜市営三ツ沢競技場
鈴木 創羽② 男1500m [3組]12着 4’17”99
大熊 蓮① 男1500m [2組]11着 4’17”98
貞包 昴弥① 男1500m [1組]8着 4’13”94
小池 瑞咲① 女1500m [3組]10着 5’08”46
新井谷 真衣① 女1500m [2組]12着 5’25”50
新藤 響① 3000mSC [3組]6着 10’27”66
小岩井 龍河② 5000mW [決勝]2位 21’58”81関東大会出場決定
藤澤 季陽① 女800m [3組]6着 2’38”28
大貫 遥人② 男800m [7組]6着 2’06”27
小池 瑞咲① 3000m [1組]22着 12’07”13
竹内 勇翔② 5000m [1組]2着 15’33”87
佐藤 蒼斗① 5000m [2組]4着(TR4位)15’01”54
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2024.08.28
令和6年7月28日(日)~31日(水)
福岡県 東平尾公園博多の森陸上競技場
小岩井 龍河② 男5000mW [1組]15着 23’05”54
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2024.06.18
令和6年6月14日(金)~6月16日(日)
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
【男子1500m予選】
第3着 佐上 湘哉 3分50秒49
【男子1500m決勝】
第8位 佐上 湘哉 3分54秒31
【男子5000m決勝】
第13位 佐上 湘哉 15分01秒38
【男子5000mW決勝】
第3位 小岩井 龍河 22分04秒19全国大会出場決定
第6位 増井 康大 22分44秒58
令和6年度全国高等学校総合体育大会
会期:7月28日(日)~8月1日(木)
会場:福岡県 東平尾公園博多の森陸上競技場
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2024.05.21
令和6年5月11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)
横浜市営三ツ沢競技場
佐上 湘哉③ 男1500m 予4組3着 3’57”67
決勝3位 3’55”53 関東大会出場決定
田中 陽琉③ 男1500m 予2組7着 4’05”69
貞包 昴弥① 男1500m 予3組7着 4’02”13
小池 瑞咲① 女1500m 予2組10着 5’10”22
新井谷 真衣① 女1500m 予1組11着 5’12”29
小倉 篤人③ 3000mSC 予1組7着 10’07”82
小池 瑞咲① 女800m 予3組7着 2’29”52
新井谷 真衣① 女800m 予5組6着 2’24”71
佐上 湘哉③ 5000m 予1組1着 15’09”47
決勝3位 14’29”69関東大会出場決定
佐藤 蒼斗① 5000m 予2組DNF DNF
増井 康大③ 5000mW 決勝4位 24’08”97関東大会出場決定
小岩井 龍河② 5000mW 決勝2位 22’44”41関東大会出場決定
男子総合8位入賞
> ページの先頭へ
陸上駅伝部 2024.05.08
令和6年5月3日(金)4日(土)
小田原市営城山陸上競技場
氏名 | 種目 | 組(着順) | 記 録 | 備考 |
佐上 湘哉③ | 男1500m | シード権 | 県進出 | |
田中 陽琉③ | 男1500m | 予選5組2着 | 4’24”85 | 県進出 |
2次3組5着 | 4’06”26 | |||
貞包 昴弥① | 男1500m | 予選1組1着 | 4’19”29 | 県進出 |
2次2組2着 | 4’04”40 | |||
小倉 篤人③ | 3000mSC | 予選1組2着 | 9’53”45 | 県進出 |
石橋 涼太② | 3000mSC | 予選1組4着 | 10’20”39 | 県進出 |
小池 瑞咲① | 女1500m | 予選1組5着 | 5’14”20 | 県進出 |
新井谷 真衣① | 女1500m | 予選1組3着 | 5’12”60 | 県進出 |
佐上 湘哉③ | 5000m | 予選2組1着 | 15’18”59 | 県進出 |
佐藤 蒼斗① | 5000m | 予選1組3着 | 15’33”59 | 県進出 |
久保 洸晴③ | 男800m | 予選5組3着 | 2’05”08 | |
2次1組7着 | 2’05”65 | |||
大貫 遥人② | 男800m | 予選4組3着 | 2’06”88 | |
2次4組6着 | 2’08”59 | |||
鈴木 瑛敬① | 男800m | 予選7組3着 | 2’04”61 | |
2次2組6着 | 2’08”47 | |||
小池 瑞咲① | 女800m | 予選1組4着 | 2’28”93 | 県進出 |
新井谷 真衣① | 女800m | 予選2組5着 | 2’33”24 | 県進出 |
増井 康大③ | 5000mW | 予選1組2着 | 24’16”50 | 県進出 |
小岩井 龍河② | 5000mW | 予選1組1着 | 22’28”87 | 県進出 |
> ページの先頭へ